2014年3月2日日曜日

スターを作る





 中心ができた

 つなぐ







 紐ツケて完成!
完成!!



スターを作る

 三角形を作る
 足りないのでつなぐ




 横に増やす


 作業針で引っ張る
 だいぶできた
つづく

ヒンメリ道具

工作用紙と木の定規で作ります

 5cmで決める
画鋲で止める か接着剤で止める
 
こうして カットするここでは5cmで

同じ長さでカットできました!

2014年2月27日木曜日

スターの構造

スターの構造をよく見ると
オクラ型が5つつながってるだけ!
わかれば簡単!
オクラから作る方法もあるが
トゲがじゃまになるので
真ん中の5角形を作る
これは 8面体の上の部分をつなげるだけ
基本の隣あうものをつなぐというものを理解すればいい

5角形を作って 角を組み合わせば
出来上がり!となる


2014年2月25日火曜日

モールヒンメリ星型

3Dソフトでシュミレーションをして 大体の形を押さえる
寸法が割り出せる
寸法と数が決まったら
カットしはじめる

スターを作りました

ヒンメリで8面体の次はスターを作りました!
基本はまったく同じなのですが 星になると見栄えが違います!
室内のかすかな風でクルクル回転します
見てるだけでも ゆったりした気分になります
いろんな角度から見える星はなんだか不思議な
幾何学模様が綺麗ですね~
光を当てると影も美しいですよ~
 フラッシュで影をつけてみました!こんな影ができます!
簡単に作れますので 作り方は明日にでも~
アップしましょうかね~

-PR-

2014年2月19日水曜日

ストローカット道具

ストローカット道具です八面体でも12本必要ですので
大作になると とってもたくさん切らないといけません
いちいち計っていると大変なので
こういう道具をつくりました!
棒に穴をあけて工作用紙に貼り付けただけです
これだけで カット作業がすごく楽にないります

ストローはすぐ無くなりますので 紙皿がちょうどいいんです!
あまり道具のいらない モールヒンメリですが ちょっとした工夫で
簡単に楽に作ることに集中できます。